犹豫[yóu yù]

youyu 猶豫  ためらう 迷う

犹豫[yóu yù]
▶発音を聞く

[意味] 迷う。グズグズする。ためらう。

我做选择的时候总是犹豫。
▶発音を聞く
▶ピンインを見る
選択をする時に、いつも迷ってしまう。
犹豫不决错过了好多机会。
▶発音を聞く
▶ピンインを見る
迷って決められず、多くのチャンスを逃した。

自分には無理なんじゃないか、もっと良い選択肢があるんじゃないかって迷っているうちに、目の前のチャンスを逃してしまうことがあります。あと、自分の知識不足でアンテナが反応せず、そのチャンスにすら気づかない時もありますね。

人生真的很短,没有时间犹豫。
▶発音を聞く
▶ピンインを見る
人生は本当に短い、迷ってる暇なんてない。

迷ってばかりいると、ビッグウェーブに乗り遅れちゃうかも。

来不及[láibují]来得及[láidejí][意味]想不开想得开と同様に、[不]が出来ない、[得]が出来るイメージで、来不及が間に合わない、来得及が間に合う...

犹豫不决就换个思路
考试答题时,如果怀疑某道题做错了,有的人可能会坚持自己的第一选择,还有人则会修改答案。到底怎样才是最合理的选择呢?
据英国心理博客网站日前报道,发表在《个性与社会心理学》期刊上的一项研究指出,当怀疑答案可能有错时,果断进行修改,可能正确率更高。
北方新报より

迷ったら考え方を変えろ。
試験で解答する時に、ある問題で誤答したんじゃないかと思ったら、最初の選択を貫き通す人もいるし、解答を訂正する人もいる。一体どうしたら最も合理的な選択となるのだろうか?イギリスのPsyBlog(有名な心理ブログ)で先日発信された情報によると、
月刊誌《性格・社会心理学》上で発表された一つの研究が主張するには、誤答した疑いがありそうな場合、迷わず変更すると、正答率がより高くなりうるとのことです。
日本語訳(ぶるさん)

記事によると、多くの人は最初の選択のままにするそうです。その理由として「解答を変更すべきか?」と悩む過程に苦痛を感じ、それからつい逃れたくなってしまう事が挙げられます。

確かにそうかもしれません。迷うときは、自分の解答に自信がない時だし、出題者の引掛けにハマっている可能性も考えられます。HSKでも迷った場合は、変更したほうが点数がUPするかも。

ある程度中国語を勉強された方を想定して、私なりの新HSK6級対策を書いてみました。合格できればいいやって考えでの対策なので、高みを目指す方には役に立たないと思う...